よくござったごだのアニメーション

今夜の二人のタイトル

2002年

11月上旬から12月中旬までに飲んだお酒です
お歳暮にビールを頂きました
有難うございます

左端のワインはボジョレーヌーボー解禁の日に
近所の桜井商店の御嫁さんが 売り込みに来てくれたものです

お蔭様でこのページも一年経ちました
なんか本当にこんなに飲んだのかって感じですが
酒なくして なんの人生!
酒税は沢山納めているので 何か還付して欲しい位

皆様も酔い落としをお過ごしください
良いお年よ


9月中旬から10月下旬にかけて飲んだお酒です
秋期限定のビールも登場
いただきものの地域限定のお酒もあります

右上の「雪の松島」とびっきり辛い酒はすごかった
なんとプラス20度
淡麗辛口を自認している当家でもちょと厳しいものがあり


7月中旬から9月中旬にかけて飲んだお酒です

お中元にビールをたくさん頂きました
ありがとうございます

夏期限定のお酒も登場
中央の越乃寒梅は有名な新潟のお酒ですが
うちでは その隣の雪中梅がお勧めです


6月中旬から7月中旬にかけて飲んだお酒です

久しぶりに実家に帰ったので
越乃寒梅が復活しました
新潟のおば様ありがとうございます

下記のアズーリ仕様の日本酒がとても美味しかったので
同じ酒蔵の内ヶ崎酒造のものを今回はじめて飲んでみました
蔵の華 鳳凰
名前もすごいが味もすごい
毎日は飲めない値段なのが残念


5月中旬から6月中旬までに飲んだお酒です
ワールドカップなので いつものお酒に混じって
限定版が登場です
サッカーラベルのビールをはじめ
イタリア代表アズーリの仙台キャンプ記念の日本酒などです

おおかたの日本人がそうであるように
W杯のサッカーをこれほどテレビ観戦したのは初めてのことです
にわかサッカーファンと言って貰って構いませんが
楽しかったし 嬉しかった
日本中のあちこちで この時期それぞれの楽しみ方をしたこととと思います
底辺が広がるとは こういうこと言うんだなあと
歴史の一場面に 立ち会えたことが嬉しい二人でした


4月から5月中旬までに飲んだお酒は写真が不調でしたのでカットします
ちなみに日本酒は
浦霞 七福神 日高見 奥の松 司牡丹 吟醸 他です

尚 余談ですが 写真を撮影するペースがひと月ごとなのは
子供会の資源回収のペースに合わせているからです


2月中旬から3月下旬までに飲んだお酒です
今年は暖かくなるのが早かったので ビールも早めに登場です

実は妙ちゃんはビール党
仙台港にあるキリンビール仙台工場で講習をうけたこともある

講習の中でキリンの銘柄3種の利き酒のコーナーがあり
見事正解をして テレホンカードをゲットしてきました
ちょっと自慢してもいいよね
 
黄色い花のアニメーション今夜の二人のお酒を紹介します黄色い花のアニメーション

  



浦霞禅の写真
 浦霞 禅   うらかすみ ぜん

轄イ浦の浦霞はうちの定番のお酒です
これは頂き物の四合びんの禅
当家より東方位
マグロの水揚げ日本一の魚市場のある
塩竃市にある蔵元です
http://www.urakasumi.com/
美智子皇后様が妃殿下時代に
安産祈願された塩竃神社のそば
門前といってもいいでしょう
昔ながらの建物に風情があります

淡麗辛口 慣れているせいか飲みやすい味
氷を入れてロックで頂いています
時間が経つと味がうすくなるのが難点なので
冷酒用のデキャンタを使ったこともありますが
冷えるのを待っていられなかった二人です

月をみてる ほてい様のイラストもかわいい


今夜の一句


こうのとり 皇室の次は うちにきて

敬宮愛子内親王様のお誕生を心からお喜び申し上げます

わが事のように喜ぶ二人
プリンスヒロと妙ちゃんは実は同い歳
結婚も第一子誕生も先を越されてしまったわ






カーナビを 信じて走れば けもの道

 出雲に旅行したとき レンタカーを借りて 初めてカーナビなるものを使ってみました
見知らぬ町では とっても便利と喜んでいたのも ホンのつかの間
最短距離を選択したせいか
 気がついたらものすごい山道に入り込んでしまった
車一台がやっとの道幅なのに
左側は擦りそうな山壁 右側は絶壁の崖
外灯なんかあるはずない
真っ暗な闇の中 自車のサーチライトの明かりだけをたよりに
谷底に落っこちんじゃないか
 山姥が出てくるんじゃないか
 生きた心地がしない
そんななかで幸いだったのは 対向車が一台も無かったこと
 誰も そんな道走らないって!

やっと山道をぬけたぞ!

なんて超近代的な道路が出現!100年後にワープしたのか? 
それは迷宮に入り込んでから3時間後
 まるでタイムトンネルをぬけだしたような錯覚をもってしまうほど長かった
カーナビは時としてタイムマシンにもなるという貴重な体験をさせて頂きました
しかし
40年前の日本の県境の山道って こんなだったなあと
しみじみじみじみじみ
あたりまえの豊かな生活を感謝できた
有り難いひと時をもつことが出来ました 合掌








曲がるなら さっさとだせよ ウインカー 

仙台の車の運転マナーは悪いです



リンク集へ繋がります

事務所の紹介
事務所のペット紹介
前のページへ戻る
所長さんの紹介
ホームへ戻る
メールはこちらから
事務員さんの紹介
リンク集
仙台弁講座
いまさら人に聞けない相談室