2004年 | ||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
12月下旬までに飲んだお酒です。 11月の初めに旅行した皇居で買ってきたお酒もあります。 横浜コンチネンタルホテル一泊の格安ツアーでしたが、 お母さんはとても喜んでいました。 帰ってきた日は野球の新規参入が楽天に決まった日でした。 仙台駅でキーナート氏が新幹線口から エレベーターを降りてくるのを見ました。 周りの人たちより自然発生的に拍手が沸きあがりました。 2005年は何かが変わる新しい年になるのでしょう。 当事務所も移転いたしました。 新しい場所で、新しい生活が始まりました。 来年もよろしくお願いいたします。 |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
9月下旬までに二人で飲んだお酒です 加賀百万石展で買ってきたお酒もあります こうしてみると新潟のお酒ってラベルが派手よね 「鶴亀」はキッチュなラベルが気に入って買ってきました |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
5月下旬までに二人で飲んだお酒です 黒いビンの「若戎」は 二郎さんのお誕生日プレゼントに お母さんが買って来たものです 「私の誕生日の時は何もなかったなあ」 と妙ちゃんは言いました |
||||||||||
![]() |
||||||||||
4月末までに二人で飲んだお酒です 福島県三春の地酒「三春駒」は 中旬に滝桜を観に行った時に仕入れました 予報では満開とのことでしたが 思ったより寒く八分咲きでした ![]() 16年4月13日 三春 滝桜 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
3月末までに二人で飲んだお酒です そろそろお酒の買い出しに行かねば・・・・ 酒屋が開けるくらいあったのに何で3ヶ月で無くなるわけえ 知るか・・・・ |
||||||||||
![]() |
||||||||||
2月末までに飲んだお酒です 値段の張る頂き物が多いです 有難たや 確定申告が終わるまでもちそう |
||||||||||
![]() |
||||||||||
1月末までに飲んだお酒です お正月なのでちょっとはりこみました へへへ 今年の初売りの福袋の広告に「越の寒梅」はなかったので がっかりして早起きしませんでした しかし遅く起きても初売りに出掛ける仙台人の二人 みると! 無いはづの「越の寒梅」があーるじゃありませんか!!! うっそおー 慌ててゲットした「越の寒梅」は最後の一本でした やれやれ 今年の運勢を占うかのような・・・・出来事で どんな事も鵜呑みにしないのが肝要ってことですね 何事も事前の下調べは入念に行いましょう という教訓でした |
||||||||||
![]() |

![]() ![]() |
||